トラベラーズノート 手作りスケジュールリフィル作成~無料配布中~

トラベラーズノートスケジュールリフィル無料配布

みなさん、こんばんは!

ひろまめ
ひろまめ

今まで甘いカフェオレしか飲めなかったのに、急にブラックコーヒーが飲めるようになったひろまめです(*^^*)

5月に入り、みなさん体調崩していませんか?

この時期も体調管理って難しいですよね。

梅雨入りがまだなのに梅雨のようなお天気が続いていますね。

先日、トラベラーズノートデビューした私ですが、トラベラーズノートのリフィルを初めて作ってみました。

この記事はこんな人におすすめ

・トラベラーズノート用のスケジュールリフィルを探している方

・スケジュールを見開きで見たい方

・無料ダウンロードできるスケジュールリフィルを探している方

・シンプルなスケジュールリフィルを探している方

手作りリフィルはどうやって作っているの?

今までの手作りリフィルもそうですが、全てエクセルを使って作っています。

もしかしたらもっと簡単な方法で作れるのかもしれませんが、それしか作り方を思いつかない私・・・(^^;)。

地道にセルを調整したり、何度も印刷して確認作業をしております。

ですので、印刷した際に多少のズレなどがあるかもしれませんがご容赦ください。

折りたためるスケジュールリフィル

今回は、スケジュールが3ケ月分見開きで見れるようにしてみました。

トラベラーズノート用スケジュールリフィル
トラベラーズノート用スケジュールリフィル

トラベラーズノートに気軽にはさめるように、三つ折りできるようになっています。

A4サイズのコピー用紙に印刷していますので、お家にプリンターがない方でもコンビニで簡単に印刷できます。

私の使い方

私は、観終わった推しのドラマや映画を記録しています。

トラベラーズノート用スケジュールリフィル

使い方は、みなさんの自由ですのでどのように使用してもらってもOKです!!

・スケジュールを書く

・食べたものを記録する

・体重を記録する

・読んだ本を記録する

・感銘を受けた言葉を書く

・覚えた英単語を書く(一日一単語study)

・めざまし占いを書く

など使い方の決まりはありません(*^^*)。

トラベラーズノート公式からもリフィルがダウンロードできる

公式のサイトからも無料でリフィルがダウンロードできます。

・地下鉄の路線図

・年間カレンダー

・世界地図

・国情報

・トラベルプラン

・出国カード風 旅の覚え書き表

などトラベラーズノートらしいリフィルも無料でダウンロードできるようになっていますよ。

トラベラーズノート公式サイト

手作りリフィルのダウンロードはこちら

↓無料リフィルのダウンロードはこちらから↓

・トラベラーズノート用 スケジュール(4月5月6月) ダウンロード

・トラベラーズノート用 スケジュール(7月8月9月) ダウンロード

・トラベラーズノート用 スケジュール(10月11月12月)ダウンロード

用紙設定 A4サイズ(横)

となりますので、印刷前には用紙サイズを確認してください。

スマホからも印刷できるようになっています。

ご自宅にプリンターがない方もコンビニから印刷できますよ(*^^*)。

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回、トラベラーズノート用にはさめるスケジュールリフィルを作成してみました。

使い方の決まりはありませんので、自由に使っていただけると嬉しいです(*^^*)

トラベラーズノート公式さんからもトラベラーズノート用のスケジュール帳が販売されているので、気になる方はそちらもチェックしてみてくださいね。




コメント