こんにちは!ひろまめです。
もうすぐバレンタインですね(*^^*)
今日は、無料でバレンタインカードを作って推しのアクスタと一緒に写真撮影をしてみたいと思います。
簡単に準備できますので是非かわいいポストカードを作って、推しのアクスタと一緒に写真を撮影してくださいね。
準備するもの
・インクジェット対応のポストカード/L判の写真用紙など
・色画用紙/シーツ/テーブルクロスなど
・推しのアクスタ/ぬいぐるみなど
バレンタインカードの作り方
今回はデザインツールCANVA(パソコンからも使えます)を使用します。

①ダウンロードしたアプリを開き、検索ボックスで【ポストカード】と入力します。

②ポストカードの検索結果が出てきたら、【空のデザインを作成】をタップします。

②自動的にこのサイズに合ったテンプレートが出てくるので、その中から気に入ったデザインを選びます。
*有料のデザインは【👑マーク】がついています。

③デザインを選んだら、画像をスマホに保存して印刷をします。

*保存する時は、画像をタップし、①→②の順でタップします。

*画像ファイルは【PNG】で設定します。
*自分の選んだデザインになっているか確認し、画像を保存します。

④スマホのカメラロールに保存されているのを確認したら、ご自宅のプリンターかコンビニで印刷します。
*今回はEPSONフォト光沢ハガキが家にあったのでこちらを使いました。
撮影
*今回は、4種類のポストカードを推しのアクスタと一緒に作成して撮影しました。
*ポストカードの下に色画用紙やテーブルクロスなどを引くとバッチリです!!



お洒落でもない手が写っていますが(笑)
せっかく撮影したので載せちゃいますね(*^^*)
自分が思っていた以上にポストカードとアクスタの相性が良くて、何枚も写真を撮影してしまいました(笑)
気軽にポストカードも作成できますし、アクスタ以外でも缶バッチや推しぬいなどでも可愛い写真が撮影できそうなので、試してみてくださいね(*^^*)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント