推しぬい

推し活

【ぬい活初心者向け】#推しぬいは家族です~ぬい活の楽しみ方~

SNSを見れば、たくさんのかわいい「推しぬい」の写真が投稿されています。 私も「推しぬい」が増えるたびに、推しぬいが増えていく「ぬいぐるみ大好き人間」です。 「推しぬいがなければ作ればいいじゃない」精...
推し活

【ぬい撮りのお供】リーメント・ガチャガチャ100均収納術

ガチャガチャやミニチュアのリーメントは、可愛いものが多く、ついつい集めてしまいますよね。 しかし、集めれば集めるほどでてくるのが収納の悩み。 コレクションケースにきれいにディスプレイできたら良いのです...
推し活

【ぬい活】100均靴下で推しぬい服を作ってみた

靴下で推しぬいのお洋服が作れるという事で早速作ってみました。 超不器用な私でも無事に完成!! この記事では、参考にした動画や実際作ってみた感想をまとめてみました。 材料  Ⓒmy-lifelog.co...
推し活

【時短】かんたん推しぬいの作り方~どのジャンルでもオールOK~

「推しぬいが欲しいけど販売がない」という悩みがいる方は多いのではないでしょうか? でも完全手縫いの自作ぬいを作るとなるとしり込みしてしまう自分がいる、、、。 0から推しぬいを作るのは時間もかかるし、手...
推し活

【通販OK】手作り推しぬい材料まとめ

「推しぬいを作りたいけど、近場では材料が揃わない」 私もこんな悩みがあり、通販を利用して材料を揃えています。 この記事では、実際に私が利用しているお店(通販OK)や推しぬい作りで参考にした本などをご紹...
推し活

【超不器用主婦】推しのぬいぐるみ作ってみました~自作ぬいが苦手な方は閲覧注意~

この記事はこんな方におすすめ ・推しのぬいぐるみを作ってみたい ・推しぬい作成の参考動画を探している ・推しぬいが作れる本を探している ・不器用だけど推しのぬいぐるみを作ってみたい この記事では、私が...
タイトルとURLをコピーしました